ストラヴィンスキー

生没年・出身地・歿地・墓地
イーゴリ・フョードロヴィチ・ストラヴィンスキー 生誕 Igor Fyodorovitch Stravinsky

(1882年6月18日ペテルブルクの郊外オラニエンバウム生)
(1971年4月6日ニューヨークで歿し ヴェネツィアのサン・ミケーレのディアギレフの墓の近くに埋葬される)

1.職業

ロシア生れのアメリカの作曲家・指揮者・ピアニスト

2.称号

3.経歴

父はマリインスキー劇場のバス歌手
その家庭でサンクトペテルブルクで育つ
1890年8才でピアノを習いマリインスキー劇場でチャイコフスキーの「眠れる森の美女」を観る
15才の時にはメンデルスゾーンの「ピアノ協奏曲ト短調」を弾きこなす
1901年両親の希望もありサンクトペテルブルク大学に入り法律を専攻
1902年の夏頃からリムスキー・コルサコフを紹介され、サンクトペテルブルク音楽院に入学しない代わりに作曲や管弦楽法の個人指導を受けける
1905年から週2回の指導をうけながらコルサコフの亡くなる1908年まで続けく
大学は1906年卒業
1910年パリへ旅行しディアギレフから依頼の「火の鳥」をパリ・オペラ座で上演し大成功を収める
1911年「ペトルーシュカ」初演し成功を収める
1913年に「春の祭典」と初演し成功し名声を得る
1914年第一次世界大戦勃発でスイスに居住
1920年パリに居住
1939年アメリカ合衆国へ亡命しハーバード大学で講義を受け持つ
1959年来日しNHK交響楽団を自身の指揮で演奏

4.主な作品

バレエ音楽「火の鳥」・「ペトルーシュカ」・「春の祭典」、オペラ「エディプス王」・「ナイチンゲール」、交響曲、管弦楽曲、協奏曲、交響詩、幻想曲、ピアノ曲等

5.その他

6.初演

7.関連動画


Stravinsky: Le sacre du printemps / The Rite of Spring – Jaap van Zweden – Full concert in HD
 


The Firebird / Gergiev · Vienna Philarmonic · Salzburg Festival 2000
 


Petrushka Ballet
 


Igor Stravinsky – Suite italienne (Ekaterina Valiulina, Ricardo Alí Álvarez)
 


Vadim Repin – Stravinsky – Divertimento
 


Violin concerto – Oistrakh / Kondrashin
 


Capriccio per pianoforte e orchestra
 


Serenade in A
 


Les Cinq Doigts (1920-21)
 


Tango
 


Ragtime
 


Piano Sonata  Maria Yudina
 


Trois Mouvements de Pétrouchka 1st movement Danse russe
 


Elegy for Solo Viola
 

参考文献:「クラシック作曲家辞典」中河原理監修、フェニックス企画編 東京出版堂 「音楽史(音楽講座)」堀内敬三著 音楽之友社 「偉大なる作曲家のためのカルテ」五島雄一郎著 医療ジャーナル社 From Wikipedia, the free encyclopedia 「glennmie.blog.s0-net.ne.jp」 「robortkelloyphd.com」 「dictionary/composer/alkan」 「maucamedus.net/solmization/gawut」 「www.tcat.ne.jp/eden/music」 「www.cadenza-od.com」 「www.coara.or.jp/-doraemon/gagaku/nenpyoz.htm」 「www.gecities.jp/gzgaku.ryuteki」 「www.univesal-music,co.jp」 「maokato.jp/bihoro/bihoro 「homepage3.nifty.com/cio/a-alta」 「www.wagnerdailas.com」 「江戸東京年表」吉原健一郎・大濱徹也編 小学館 「日本史・世界史 同時代比較年表」楠木誠一郎著 朝日新聞出 「音楽文庫・日本音楽史」伊庭孝著 講談社 「tsuzu/asakusaopera-nenpu.html」 「tsuzu/operetta-kafu.html」