ジャコモ・マイヤベーア


生没年・出身地・歿地・墓地
ジャコモ・マイヤベーア(ジャコモ・マイアベーア)生誕 Giacomo Meyerbeer

本名(ヤーコブ・リーブマン・ベーア)(jacob・liebmann・beer)

(1791年9月5日ベルリン近郊のタスドルフ生)
(1864年5月2日パリで没)

1.職業

ドイツの作曲家

2.称号

3.経歴

ユダヤ系の裕福な銀行家の家庭に育つ。兄弟に天文学者のウイルヘルム、劇作家のミヒャエルがいる。
ピアノはヨハン・アルブレヒツベルガーの弟子フランツ・ラウスカに教わる
ベルリンにムツィオ・クレメンティがいる時に学んだようだ
1801年11才でモーツアルトのピアノ協奏曲を演奏しデビュー
1804年頃アントニオ・サリエリに師事
1805~07年カール・フリードリヒ・ゼルターに師事
1810~12年ダルムシュタットでゲオルグ・ヨゼフ・フォーグラーに正規な指導を受ける
1813年ウイーンでアントニオ・サリエリから約10ヶ月間作曲理論を学ぶ
同年ダルムシュタット宮廷作曲家に任命される
この間、1810年にベルリン宮廷歌劇場でオペラ「漁師と乳搾りの娘」初演。その後、オペラ「イェフタの誓い」・「主人の客」を上演したがどれも不評
1815年勉強のためイタリアへ旅立つ
1817年パドヴァでのオペラ「ロミルダとコンスタンツェ」が成功
1825年パリへ移り定住
1831年オペラ「悪魔のロベール」が大成功を収める
1836年オペラ「ユグノー教徒」でグランドオペラの第一人者となる
1832年にはレジオン・ドヌール会員
1842~48年ベルリン宮廷歌劇場音楽監督

4.主な作品

オペラ「エジプトの十字軍」・「預言者」・「ディノラ」・「レブルコのエンマ」・「グラナダの亡命者」・「アフリカの女」ほか

5.その他

6.初演

7.関連動画


Fantasy for clarinet and String Quartet
 


Clarinet Quintet in E-flat major
 


Maria Callas – Ombra Leggera Dinorah
 


Maria Callas. Ombra leggiera. Dinorah
 


Struensée – Ouverture
 


ROBERT LE DIABLE – Marc Minkowski, Berlin
 


Le Prophete – Coronation March
 


Coronation March, Le Prophète for Organ – Diane Bish
 


LE PROPHETE- DOMINGO- BALTSA
 


Les Huguenots
 


Robert le Diable – part I
 


Robert le Diable – part II
 


Robert le Diable – part III
 

参考文献:「クラシック作曲家辞典」中河原理監修、フェニックス企画編 東京出版堂 「音楽史(音楽講座)」堀内敬三著 音楽之友社 「偉大なる作曲家のためのカルテ」五島雄一郎著 医療ジャーナル社 「wikipedia」 「glennmie.blog.s0-net.ne.jp」 「robortkelloyphd.com」 「dictionary/composer/alkan」 「maucamedus.net/solmization/gawut」 「www.tcat.ne.jp/eden/music」 「www.cadenza-od.com」 「www.coara.or.jp/-doraemon/gagaku/nenpyoz.htm」 「www.gecities.jp/gzgaku.ryuteki」 「www.univesal-music,co.jp」 「maokato.jp/bihoro/bihoro 「homepage3.nifty.com/cio/a-alta」 「www.wagnerdailas.com」