武満徹 主な作品

4.主な作品

<管弦楽曲>
《弦楽のためのレクイエム》Requiem for Strings 1957 弦楽
《黒い絵画》 レオノーレ・フィニによせてTableau noire 1958 Orch 林光、入野義朗との共作作品「言葉と音楽のための3つの形象」のために書かれた
《樹の曲》Music of Trees 1961 Orch
《環礁》 Coral Island 1962 S,Orch 大岡信詞、ピアノ伴奏の編曲版あり
《弦楽器のためのコロナII》Corona II 1962 弦楽 図形楽譜。22人の弦楽奏者のための作品[3]。
《地平線のドーリア》The Dorian Horizon 1966 Orch
《グリーン》Green 1967 Orch 当初『ノヴェンバー・ステップス第2番』と題したが後に改題
《冬ウィンター》Winter 1971 Orch 1972年の札幌冬季オリンピックのために委嘱された[4]。
《マージナリア》Marginalia 1976 Orch
《鳥は星形の庭に降りる》A Flock Descends into the Pentagonal Garden 1977 Orch
《ア・ウェイ・ア・ローンII》A Way a Lone II 1981 弦楽 弦楽四重奏『ア・ウェイ・ア・ローン』からの編曲
《夢の時》Dreamtime 1981 Orch
《雨ぞふる》Rain Coming 1982 Orch
《星・島(スター・アイル)》Star-Isle 1982 Orch
《ラクリマ》Lacrima for string orchestra 1983 string orch 映画『予言』の音楽を演奏会用に編曲[5]。
《夢窓》Dream/Window 1985 Orch
《トゥイル・バイ・トワイライト ―モートン・フェルドマンの追憶に―》Twill by Twilight: In Memory of Morton Feldman 1988 Orch
《トゥリー・ライン》Tree Line 1988 Orch 発表当初の題名は『並木』
《For Lenny’s Birthday》1988 Orch
《ヴィジョンズ(I 神秘 II 閉じた眼)》Visions Mystère Les Yeux clos 1990 Orch 第2曲は『閉じた眼I』pf. の管弦楽編曲
《マイ・ウェイ・オブ・ライフ ―マイケル・ヴァイナーの追憶に―》My way of Life – In memory of Michael Vyner 1990 Br,cho,Orch 田村隆一詞
《ハウ・スロー・ザ・ウィンド》How Slow the Wind 1991 Orch
《系図 ―若い人たちのための音楽詩―》Family Tree: Musical Verses for Young People 1992 ナレーター,Orch 谷川俊太郎詞
《群島S.》Archipelago S. 1993 Orch
《精霊の庭》Spirit Garden 1994 Orch
《3つの映画音楽》Three Film Scores “José Torres” “Black Rain” “The Face of Another” 1994-5 弦楽 映画『ホゼー・トレス』『黒い雨』『他人の顔』からの

<編曲>
《波の盆》Nami No Bon 1996 Orch テレビドラマ『波の盆』の音楽を演奏会用に編集したもの
組曲《太平洋ひとりぼっち》Alone on the Pacific, Suite 1996 Orch 映画『太平洋ひとりぼっち』の音楽を演奏会用に編集
《2つのシネ・パストラル》Two Ciné Pastrales 1996[5] Orch 『はなれ瞽女おりん』、『伊豆の踊子』からの編曲。1曲目は「おりん」、2曲目は「薫」[5]。
《どですかでん》Dodes’ka-Den 1996 Orch 映画『どですかでん』の音楽を演奏会用に編集
《死と再生》Death and Resurrection 1996 String orch 映画『黒い雨』の音楽を演奏会用に編集

<協奏的作品>
《シーン》1959 vc,弦楽
《弧(アーク)》1963-76 pf,Orch 第1部第3曲の弦楽器パートは『弦楽器のためのコロナII』の図形楽譜を使用
《テクスチュアズ》1964 pf,Orch 『弧(アーク)』 第2部第1曲(全体の第4曲)に統合
《ノヴェンバー・ステップス》1967 琵琶,尺八,Orch カデンツァは図形楽譜
《アステリズム》1968 pf,Orch
《クロッシング》1969 cho,gt,hp,vib,pf,Orch 独奏者4人パートを抽出して『スタンザI』に改作
《ユーカリプスI》1970 fl,ob,hp,弦楽 独奏者3人パートを抽出して『ユーカリプスII』に改作
《カシオペア》1971 perc,Orch
《ジェモー》1971-86 ob,tbe,Orch 2人の指揮者、オケは2群
《秋》1973 琵琶,尺八,Orch
《ジティマルヤ》1974 mar,Orch タイトルは、タゴールの詩からとられている[6]。
《カトレーン》1975 cl,vn,vc,pf,Orch 独奏者4人パートを抽出して『カトレーンII』に改作
《遠い呼び声の彼方へ!》1980 vn,Orch
《海へII》1981 A-fl,hp,弦楽 『海へ』と同曲で独奏者をハープにして弦楽付きの編曲
《夢の縁へ》1983 gt,Orch
《虹へ向かって、パルマ》1984 ob-d’amore,gt,Orch
《オリオンとプレアデス(犂と昴)》1984 vc,Orch 『オリオン(犂)』に改作
《リヴァラン》1984 pf,Orch 題名のリヴァラン (riverrun) は、ジョイスの『フィネガンズ・ウェイク』の冒頭から採られている。
《ウォーター・ドリーミング》1987 fl,Orch
《ノスタルジア ―アンドレイ・タルコフスキーの追憶に―》1987 vn,弦楽
《ア・ストリング・アラウンド・オータム》1989 va,Orch 細川俊夫によるピアノ伴奏編曲版あり
《フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム》1990 perc,Orch
《ファンタズマ/カントス》1991 cl,Orch
《夢の引用》―Say sea,take me!― 1991 2pf,Orch ドビュッシーの『海』の引用を多く含む
《セレモニアル》―An Autumn Ode― 1992 笙,Orch
《ファンタズマ/カントスII》1994 tbe,Orch ファンタズマ/カントスIとは別曲
《スペクトラル・カンティクル》1995 vn,gt,Orch
《ミロの彫刻のように》1995 fl,hp,Orch 冒頭数ページのみの未完作品

<金管合奏曲>
《ガーデン・レイン》1974 金管
《シグナルズ・フロム・ヘブン》-Two Antiphonal Fanfares- 1987 金管 (Day signal) と(Night signal) の2曲から構成

<邦楽曲>
《蝕(エクリプス)》琵琶,尺八 1966 一部図形楽譜を使用
《ディスタンス》笙,ob 1972 笙は省略可
《旅》3琵琶 1973
《秋庭歌》雅楽 1973 17人編成
《秋庭歌一具》雅楽 1979 29人編成、全6曲

<弦楽四重奏のための作品>
《ランドスケープ》1960 SQ
《ア・ウェイ・ア・ローン》1980 SQ

<フルートのための作品>
《ソリチュード・ソノール》不詳 fl
《マスク》1959-60 2fl
《声》1971 fl
《巡り -イサム・ノグチの追憶に-》1989 fl
《エア》1995 fl

<ギターのための作品>
《フォリオス》1974 gt
《ヒロシマという名の少年》1984 2gt 同名の映画による
《オール・イン・トワイライト – ギターのための四つの小品 – 》1987 gt 全4曲
《ギターのための小品 -シルヴァーノ・ブソッティの60歳の誕生日に-》1991 gt
《不良少年》1992 2gt 同名の映画による
《エキノクス》1993 gt
《森のなかで》1995 gt 全3曲

<打楽器のための作品>
《ムナーリ・バイ・ムナーリ》1967-71 perc 図形楽譜
《四季》 1970 4perc 図形楽譜
《雨の樹》1981 3perc
《クロス・ハッチ》1982 mar,vib
《妖精の距離》1951 vn,pf
《室内協奏曲》1955 13 instruments
《ソン・カリグラフィI》1958 4vn,2va,2vc
《ソン・カリグラフィII》1958 4vn,2va,2vc
《ソン・カリグラフィIII》1960 4vn,2va,2vc
《環(リング) 3人の奏者のための》1961 fl,lute,
《サクリファイス》1962 fl,lute,vib
《一柳慧のためのブルー・オーロラ》1964 図形楽譜
《ヴァレリア》1969 picc,ハモンドorg,gt,vn,vc 『ソナント』vn, vc, guit, 2 bandoneons, 2 fl (1965)を改題、改作
《悲歌(ヒカ)》1966 vn,pf
《クロス・トーク -サム・フランシスのための-》1968 2バンドネオン
《スタンザI》1969 独唱,vib,gt,hp,pf
《ユーカリプスII》1971 fl,ob,va
《スタンザII》1971 Hp,テープ
《ブライス》1976 fl,2hp,2perc
《波(ウェイブス)》1976 cl,hr,2tbe,B.D. hr, trb
《カトレーンII》1977 cl,pf,vn,vc
《ウォーターウェイズ》1978 2hp,2vib
《海へ 1981》A-fl,gt 《海へII》《海へIII》に編曲
《雨の呪文》1982 fl,cl,,vib,hp,pf
《十一月の霧と菊の彼方から》1983 vn,pf
《揺れる鏡の夜明け》1983 2vn
《オリオン(犂)》1984 vc,pf 《オリオンとプレイアデス》からの改作
《夢見る雨》1986 cemb
《アントゥル=タン》1986 ob,SQ
《海へIII》1988 A-fl.hp 『海へ』A-fl. guit. と同曲で独奏者をハープに編曲
《そして、それが風であることを知った》1992 fl,hp,va
《ビトゥイーン・タイズ》1993 vn,vc,pf
《径 -ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に-》1994 tp
《鳥が道に降りてきた》1994 va,pf 『

<ピアノ曲>
《筧》1948 pf 未完
《箏歌》1948 pf 未完
《2つのメロディ》1948 pf 未完
《2つの小品》1949 pf 未完
《ロマンス》1948-1949 pf
《2つのレント》1950 pf デビュー作、1989年《リタニ》に改作
《サーカスにて》1952 pf 未出版。
《遮られない休息1》1952 pf
《遮られない休息2》1959 pf
《遮られない休息3》1959 pf
《ピアノ・ディスタンス》1961 pf
《ピアニストのためのコロナ》1962 pf
《ピアニストのためのクロッシング》1970 pf
《フォー・アウェイ》1973 pf サラベール社より出版。
《こどものためのピアノ小品》1978 pf 1.微風 2.雲
《閉じた眼 -瀧口修造の追憶に-》1979 pf
《雨の樹 素描》1982 pf
《閉じた眼 II》1988 pf
《リタニ -マイケル・ヴァイナーの追憶に-》1989 pf 『2つのレント』を改作。
《雨の樹 素描 II -オリヴィエ・メシアンの追憶に-》1992 pf

<合唱曲>
合唱曲《風の馬》1961-6
合唱曲集《うた》1979-92 全12曲
合唱曲《芝生》1982 谷川俊太郎詞
合唱曲集《手づくり諺》1987 全4曲、瀧口修造詞

<歌曲>
《さようなら》(Sayonara, 1954年)
《小さな部屋で》(In a Small Room, 1955年
《うたうだけ》(I Just Sing, 1958年
《恋のかくれんぼ》(The Game of Love, 1961年)
《〇と△の歌》(A Song of ○’s(circles) and △’s(Triangles), 1961年) – 映画『不良少年』の劇中歌からの編曲
《小さな空》(Small Sky, 1962年
《雪》(La Neige, 1963年)
《雲に向かって起つ》(Take Off for the Clouds, 1963年)
《見えないこども》(Unseen Child, 1963年)
《素晴らしい悪女》(A Marvelous Kid, 1963年)
《三月のうた》(In the Month of March, 1965年)
《死んだ男の残したものは》(All that the Man Left Behind When He Died, 1965年
《ワルツ》(Waltz, 1966年)
《めぐりあい》(The Encounter, 1968年)
《燃える秋》(Glowing Autumn, 1978年) – 同名映画の主題歌からの編曲
《翼》(Wings, 1982年
《島へ》(To the Island, 1983年
《明日ハ晴レカナ曇リカナ》(Will Tomorrow, I Wonder, Be Cloudy or Clear?, 1985年)
《ぽつねん》(All Alone, 1995年)
《昨日のしみ》(Yesterday’s Spot, 1995年)
《MI・YO・TA》(1950年代/1996年)- 武満が若い頃に作ったものの使われずに終わった映画音楽を、彼の死後、黛敏郎が旋律を口ずさむかたちで公表。そのメロディーに谷川俊太郎が作詞した。

<校歌・自治体歌>
東京都東村山市立久米川東小学校校歌 谷川俊太郎詞
三重県伊賀市立上野西小学校校歌 1963 橋本鶏二詞
三重県立四日市南高等学校校歌 谷川俊太郎詞
秋葉学園学園歌 大岡信詞
北海道網走郡美幌町町歌 1953 大下孝一詞

<テープ音楽>
《ルリエフ・スタティク》1955
《ヴォーカリズムA・I》1956
《木・空・鳥》1956
《クラップ・ヴォーカリズム》1956
《ユリディスの死》1956
《空、馬、そして死》1958
《クワイエット・デザイン》1960
《水の曲》1960
《トゥワード》1971
《波調》 1984
《ミネアポリスの庭》1986
《静寂の海》1986

<シアターピース>
「七つの丘の出来事」(1966年) 靉嘔に献呈

<映画>
「サラリーマン目白三平」 監督:千葉泰樹 1955 東映東京、 芥川也寸志との共作
「銀輪」 松本俊夫 1955
「キネカリグラフィ」監督:大辻清司 1955
「狂った果実」 監督:中平康 1956
「朱と緑」   監督:中村登 1956
「つゆのあとさき」監督:中村登 1956
「土砂降り」 監督:中村登 1957
「顔役」  監督:中村登 1958
「春を待つ人々」 監督:中村登 1959
「危険旅行」 監督:中村登 1959
「いたづら」 監督:中村登 1959
「ホゼ・トーレス」監督:勅使河原宏 1959
「乾いた湖」 監督:篠田正浩 1960
「波の塔」 監督:中村登 1960 松竹大船[13]
「もず」      監督:渋谷実 1961
「不良少年」 監督:羽仁進 1961
「斑女」 中村登 1961
「人間動物園」 監督:久里洋二 1961 アニメーション、 久里実験漫画工房[13]
「充たされた生活」監督:羽仁進 1962
「からみ合い」 監督:小林正樹 1962
「涙を獅子のたて髪に」監督:篠田正浩 1962
「切腹」     監督:小林正樹 1962
「裸体」     監督:成沢昌茂 1962
「おとし穴」 監督:勅使河原宏 1962
「古都」      監督:中村登 1963
「彼女と彼」 監督:羽仁進 1963
「太平洋ひとりぼっち」監督:市川崑 1963
「素晴らしい悪女」監督:恩地日出夫 1963
「白と黒」 監督:堀川弘通 1963
「LOVE」 監督:久里洋二 1963 アニメーション、 久里実験漫画工房[17]
「イヴ・クライン」監督:瀬木慎一 1963
「乾いた花」 監督:篠田正浩 1964
「砂の女」 監督:勅使河原宏 1964
「二十一歳の父」 監督:中村登 1964
「白い朝」 監督:勅使河原宏 1964
「暗殺」      監督:篠田正浩 1964
「日本脱出」 監督:吉田喜重 1964
「手をつなぐ子ら」監督:羽仁進 1964
「女体」   監督:恩地日出夫 1964
「自転車泥棒」 監督:和田嘉訓 1964
「怪談」      監督:小林正樹 1965
「美しさと哀しみと」監督:篠田正浩 1965
「ブワナ・トシの歌」監督:羽仁進 1965
「最後の審判」 監督:堀川弘通 1965
「異聞猿飛佐助」 監督:篠田正浩 1965
「けものみち」 監督:須川栄三 1965
「四谷怪談」 監督:豊田四郎 1965
「処刑の島」 監督:篠田正浩 1966
「紀の川」 監督:中村登 1966
「他人の顔」 監督:勅使河原宏 1966
「あこがれ」 監督:恩地日出夫 1966
「電子技術で未来をひらく」監督:津村秀哉 1966
「あかね雲」 監督:篠田正浩 1967
「上意討ち 拝領妻始末」監督:小林正樹 1967
「伊豆の踊子」 監督:恩地日出夫 1967
「乱れ雲」 監督:成瀬巳喜男 1967
「めぐりあい」 監督:恩地日出夫 1968
「燃えつきた地図」監督:勅使河原宏 1968
「日本の青春」 監督:小林正樹 1968
「京」      監督:市川崑 1968
「北海道物語」 監督:杉原文治 1968 ドキュメンタリー[18]
「初恋・地獄篇」 監督:羽仁進 1968
「心中天網島」 監督:篠田正浩 1969
「弾痕」      監督:森谷司郎 1969
「太陽の狩人」 監督:恩地日出夫 1970大阪万博の電力館の360度スクリーン映画のための音楽 <小学館 CD-STZ56>
「東京战争戦後秘話」監督:大島渚 1970
「どですかでん」 監督:黒澤明 1970
「甦る大地」 監督:中村登 1971
「儀式」      監督:大島渚 1971
「いのちぼうにふろう」監督:小林正樹 1971
「沈黙 SILENCE」 監督:篠田正浩 1971
「サマー・ソルジャー」監督:勅使河原宏 1972
「夏の妹」 大島渚 1972
「WONDER WORLD」監督:船越実枝 1972
「青幻記」 監督:成島東一郎 1973
「化石の森」 監督:篠田正浩 1973
「卑弥呼」 監督:篠田正浩 1974
「しあわせ」 監督:恩地日出夫 1974
「化石」     監督:小林正樹 1974
「桜の森の満開の下」監督:篠田正浩 1975
「日本刀-宮入行平のわざ-」監督:山内登貴生 1976
「錆びた炎」 監督:貞永方久 1977
「はなれ瞽女おりん」監督:篠田正浩 1977
「愛の亡霊」 監督:大島渚 1978
「燃える秋」 監督:小林正樹 1978
「火宅」     監督:川本喜八郎 1979
「天平の甍」 監督:熊井啓 1980
「気」     監督:松本俊夫 1980
「水俣の図」 監督:監督:土本典昭 1981
「蓮如とその母」 監督:川本喜八郎 1981
「予言」     監督:羽仁進 1982
「東京裁判」 小林正樹 1983
「アントニオ・ガウディ」監督:勅使河原宏 1984
「乱」     監督:黒澤明 1985
「食卓のない家」監督:小林正樹 1985
「火まつり」  監督:柳町光男 1985
「鑓の権三」  監督:篠田正浩 1986
「ヒロシマという名の少年」 菅田正浩 1987
「嵐が丘」 監督:吉田喜重 1988
「黒い雨」 監督:今村昌平 1989
「利休」     監督:勅使河原宏 1989
「豪姫」     監督:勅使河原宏 1991
「インランドー・シー」 ルシール・カラ 1991
「夢窓 庭との語らい」 ジャン・ユンカーマン 1992
「ライジング・サン」 フィリップ・カウフマン 1993
「写楽」     監督:篠田正浩 1995

<テレビ>
「家なき子」 NHK 1955
「あざのある女」 ラジオ東京 1959
「ムックリを吹く女」 北海道放送 1961
「日本の文様」 NHK 1961
「祭」 北海道放送 1962
「雲に向かって起つ」 NET 1963
「正塚の婆さん」 TB雲S 1963
「青春の碑」 日本テレビ 1964
「目撃者」 RKB毎日放送 1964
「ある女の影」 TBS 1965
「源氏物語」 毎日放送 1965-6
「源義経」 NHK 1966 NHK大河ドラマ
「楠木正成」 毎日放送 1966
「足利尊氏」 毎日放送 1966
「あなたは…」 TBS 1966
「剣」 日本テレビ 1967-8
「恩讐の彼方に」 NHK 1968
「悪一代」 朝日放送 1969
「天皇の世紀」 朝日放送 1971
「」天皇の世天皇の世紀紀NHK 1972
「わが愛」 TBS 1973
「私という他人」 TBS 1974
「未来への遺産」 NHK 1974
「冬の虹」 NET 1976-7
「命もいらず名もいらず・西郷隆盛伝」 TBS 1977
「赤穂浪士」 テレビ朝日 1979
「血族」 NHK 1980
「夢千代日記」 NHK 1981
「続・夢千代日記」 NHK 1982
「NHK市民大学」 NHK 1982
「ジョバンニの銀河・1983」 NHK 1983
「まあええわいな」 NHK 1983
「話すことはない」 NHK 1983
「波の盆」 日本テレビ 1983
「新・夢千代日記」 NHK 1984
「21世紀は警告する」 NHK 1984-5
「おさんの恋」 NHK 1985
「谷崎・その愛、我という人の心は」 NHK 1985
「禅の世界」 NHK 1986
「今朝の秋」 NHK 1987
「山頭火-何でこんなに淋しい風ふく」 NHK 1989
「幻 源氏物語絵巻」 NHK 1993

<ラジオ>
「音の四季」 NHK 1955
「海の幻想」 NHK 1955
「炎」 新日本放送 1955
「Kの死」 朝日放送 1956
「秋の蝶」 文化放送 1956
「男の死」 NHK 1957
「顔またはドン・ファンの死」 ラジオ九州 1958
「心中天の網島」 毎日放送 1958
「ポジション」 NHK 1959
「白い恐怖」 朝日放送 1960
「瘋癲老人日記」 朝日放送,TBS 1962
「チャンピオン」 ラジオ九州 1963
「津の国人」 TBS 1981
「かたちもなく寂し」 NHK 1983
「上海幻影路」 TBS 1983

<演劇>
「夏と煙」 鳴海四郎 1954
「野性の女」 浅利慶太 1955
「アンフィトリオン38」 浅利慶太 1955
「せむしの聖女」 浅利慶太 1956
「トロイ戦争は起こらないだろう」 浅利慶太 1957
「国性爺」 戌井市郎 1958
「海賊」 浅利慶太 1959
「死せる女王」 浅利慶太 1959
「狼生きろ豚は死ね」 浅利慶太 1960
「お芝居はおしまい」 浅利慶太 1960
「黒の悲劇」 関堂一 1962
「一ノ谷物語-琴魂」 武智鉄二 1964
「カラマゾフの兄弟」 浅利慶太 1966
「祝典喜劇 ポセイドン仮面祭」 浅利慶太 1974
「シラノ・ド・ベルジュラック」 浅利慶太 1975
「子午線の祀り」 木下順二他 1979
「ウイングス-翼-」恩地日出夫 1982

<編曲>
「ギターのための12のうた」 1974 gt
「ラスト・ワルツ」1983 gt
「枯葉」1993 SQ
「秋のうた」1993 cl,SQ チャイコフスキー原曲
「ゴールデン・スランバー」1992 pf ビートルズ原曲